フィリピン式ココナッツオイルトリートメント・ ヒロットセラピースクール
今回のセミナーは各テーマに沿って【骨格】【内臓】【東洋医学】の3つの視点から考えていくセミナーです。100人いたら100通りの身体の観方で考えていかなければ、本当の意味での個別のケアにならないのです。
多角的に視野を広げて「身体を見れる目」を養いましょう。
講師:佐藤香織
開催場所:未定
※DAY3開催!3月24日(水)11:00~15:00
【DAY3】腰痛
◆1番多いといわれる整形外科疾患「腰痛」◆
数ある運動機能障害の中でもダントツで多いのが、腰に関する不調です。
腰痛症のほか、ヘルニア・筋筋膜性腰痛・脊柱管狭窄症などお客様の訴える疾患は様々です。
腰痛の見分け方やアプローチ方法を解剖学を通して理解を深めて頂きます。
【座学】
◇腰痛の見分け方~腰痛の鑑別検査と触診方法
一口に腰痛と言っても、主訴や症状は様々です。
ただ筋肉を傷めているだけなのか、はたまた違う疾患なのか。
腰痛の種類によってアプローチは変わります。
腰痛の種類を見分ける、鑑別方法や徒手検査を学んでいただきます。
◇東洋医学で考える体質別の腰痛~目と腰はつながっている
東洋医学で重要視している経絡の流中(ツボとツボをつなぐ通りみち)。
体中に張り巡らされている経絡を紐解くと、腰と目はつながっているのです。
ここでは、身体の繋がりや関係性を経絡を用いて身体を診たてていきます。
意外なつながりを知るだけで、アプローチの方法に幅と深みが出ます。
【実技】
◇側臥位骨格矯正
◇腰痛に特化した伏臥位でのハムストリングのオイルトリートメント応用
お申込みいただきましたら、受講料を下記口座へお支払ください。
みずほ銀行 自由が丘支店 (普)2485867 名義:カ)スナン
株式会社senang ヒロットセラピースクール事務局
03-3447-4262
info@hilot.jp